忍者ブログ
不動産仲介業において『信頼』を最も大切にするブログ主が、DIY、住宅、経済、不動産投資、不動産業界、不動産売買、賃貸、ショッピング、家族、倫理、愛、学校で教えてくれないことなど、毎日の暮らしで感じたことををズバッとアレしちゃうブログです。目覚めの朝に、仕事の合間に、昼どらのあとに、夕食の支度中に、彼氏と喧嘩した時に、学校をズル休みした時に、昔の恋人を思い出した時に、就寝前になど、気ままに読んで下さい。
おすすめのアイテム


忍者アナライズ
最新コメント
[05/10 burknag]
[12/14 くるみるく]
[12/13 くるみるく]
[12/13 くるみるく]
[12/12 くるみるく]
売れ筋アイテム
プロフィール
HN:
楽園の住人
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1976/05/28
職業:
不動産コンサルタント
趣味:
人に尽くす
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しいイタリア生まれ(出生は台湾だったけ?)の相棒ADIVA HYPER5の黒いマフラーを先日塗装しましたが、その後多少変化しましたのでご報告します。

なんと、マフラーの塗装表面に複数の気泡が発生(驚)!


サイズはセサミン(ゴマ)程度なので、パッと見はあんまり気にならないのですが、上司に聞いたところ「それは多分、厚塗りが原因だね。一気に塗装を厚く塗ると中に空気が閉じ込められて、その空気が熱で膨張して表面の塗装を持ち上げちまったのさ」との見解。


なるほど、確かに気泡が出てきた箇所は作業も後半に入って面倒臭くなっていたので「え~い、いっぺんに塗りあげてやれ!」という気分で手を抜いてしまいましたので、上司の御言葉に納得。


爪先に力を入れて気泡をカリカリやってみたら驚くことに膝小僧の瘡蓋(カサブタ)のように塗装部分がポロっと剥がれちゃいました。


いや~これは部分的にやり直しですな(+o+)

結局、手も空気も抜くことが出来なかったというオチがついちゃいました。

拍手[0回]

PR

8月からアディバのハイパー5と一緒に生活することになりました。

乗り心地・操作性・安定性・雰囲気など、どれをとっても良い感じで、毎度、乗るのが嬉しくなるバイクです。


しかし、納車してから2週間くらい経った頃、マフラーの鉄っちん部分にうっすらと錆が出てきているのに気づき、『もしかしてほっとくとどんどん錆びてきて1・2年後にはマフラーが折れちゃう?』なんて心配が出てきました。

 

実は半年くらい前まで同じアパートに住んでいた外人さんがAprilia(アプリリア。最初はベビー用品のApricaアップリカかと思い驚きましたが)というイタリアメーカーの原付に乗っていて、しばらくしたらエンジンが甲高い音をあげていたので『ずいぶんうるさいマフラーに変えたなぁ~』と思っていたんですが、実際はマフラーが途中で折れてサイレンサーらしきパーツが無くなっていたという事があったので、ここにきて過去の記憶と目の前のアディバ・ハイパー5がリンクして不安を覚えることに。。。


なんせイタリア車ですから、わからないことだらけだし、フェラーリだって昔はよく燃えてましたし、色々と不安はあります。


さかのぼること納車初日、受渡場所の四街道から乗って帰ってくる途中でわずかながら小雨に降られたこともあり、マフラー表面には既に2,3カ所に錆が出回り始めていました。

幸いにも今年の夏は猛暑で雨もほとんど降らなかったので、ここまでの約1ヵ月間は雨に濡らさずに済んだのはラッキーでした。


で、この度、台風9号が九州地方に上陸し、2日後には関東にも上陸するとのことでしたので、早急にマフラーの錆対策を講じることに!


色々調べた結果、耐熱用のWAXを塗るか、耐熱用のカラーペイントを塗るかのどちらかが効果的というのがわかりました。


WAXは1カ月に1度くらいのメンテナンスが必要との事なのでメンテナンスが苦手な私には不向きですが、カラーペイントは着色してしまいますがペイント硬化後はメンテナンスフリーなのでどう考えてもこちらが○です♪


近所のケーヨーD2に行ってみたところ、99工房・ソフト99の耐熱600度というスプレー式カラーペイント(黒orシルバー)が1500円位で売っていたので、シルバー色を早速チョイスしました。

マフラーは黒色なのでカラーペイントも黒色が安全だと思ったのですが、シルバーを試してみたい気持ちを抑えきれず新色を採用しちゃいました。


9月7日火曜日、猛暑続く炎天下の中、アディバ・ハイパー5の下腹を覗き込み、レンチを片手にマフラーを外す作業開始!


バイクのマフラーって意外と簡単に外せるんですね。

ナット4個で即ポロリ。


で、用意した雑巾で表面に発生した薄い錆と油汚れみたいなのをゴシゴシ。

だいたいキレイになったところで、ささっとスプレー。


久しぶりにスプレー缶を使いましたが、最近のは昔のと違って結構簡単に薄くキレイに塗れるんですね。

いや~関心関心。私のようなど素人でも失敗せずに綺麗な仕上がりです。


アディバ・ハイパー5の真っ黒なマフラーがウソのようにシルバー1色に変身しちゃいました。

もともと鉄っちん全開の真っ黒だったので重厚感があって良かったのですが、シルバーは軽い雰囲気になりつつも少し高級感が出たのでこれもアリだと思います。


塗装後は約1時間高温にさらして硬化(乾燥)させる必要があるとのことなので、エンジンに火を灯したついでに新居の建設予定地へ行ってきました。

ウチの区画は多少草がボサボサしてましたが、裏のお宅(区画)は既に外構のブロックがぐるっと設置され、住友林業さんの工事のお知らせ看板が出ていました。

裏のお宅は住友林業ですかぁ。いいですねぇ。どんなしつらえのお宅になるのか、自分の家ではないのですがちょっと楽しみです。職業病かもしれませんね(笑)。


とりあえず、これでマフラーの錆の心配から解放されたような気がするのでしばらくメンテフリーで乗ろうと思います。


画像は後日アップします。

拍手[0回]

スクーピーが壊れてしまってから『そろそろ直さないとなぁ~』といつも思ってはいたのですが、7月の終わり頃、急に思い立って近所のバイク店に出向いて修理の依頼をしてきました。


実は前もってスクーピーの故障の原因をネットで調べておいたのですが、どうやらスクーピーはエンジン内のクランクというパーツが折れる現象が多いとのことです。


オイル交換をあまりやらなかったのが原因だそうで、こうなってしまうとエンジンを載せ換えるか、エンジンを全てばらして折れたパーツだけを交換して再度組み直す以外に甦らせる方法はないそうです。


ブログで情報を探していると、自分で治してしまった凄腕メカニックの方や、修理を引き受けたバイク屋さんもいたのですが、自分で修理するのはかなり大変そう。

一般的にはエンジンばらすとパーツ+工賃で8万円くらいするそうです・・・。


スクーピーは玉数が多いので、エンジンをオークションで買って載せ換えるならもっと安いのでは?とも考えましたが、『そもそもそのエンジンも同じ型式なんだから、そのうちクランク折れるんじゃないの?」という根本的な不安を払拭できなかったので諦めることにしました。


ちなみに、ホンダのズーマーと同じエンジンらしいので、ズーマー乗りの人もマメにオイル交換をオススメします。
3ヶ月に1度くらいオイル交換すれば3万km以上余裕で持つらしいです。


で、バイク屋さんに一度バイクを引き取りに来て貰ったのですが、そこのお兄さんから「原付は普通のバイクと違って消耗品だから、今回8万円出して修理してもまたすぐ別の部品がダメになるかもよ?ホントにいいの?」と何度も言われ、最終的に直すのを断念し、バイク屋さんから自宅まで、眠ったままのスクーピーを手押しして帰ることに。


お兄さんからは店頭の「HONDAのToday:トゥデイが12万円くらいだからこっち買ったほうがいいと思うよ」というアドバイス(売り込み?)も頂きましたので、これをキッカケにして買い換えの道にシフトすることになりました。


で、凝り性の私なもんで、色々と調べちゃいました。

中古という線もあったのですが、昨今のデフレの影響もあり『低価格の新車』という路線で方針が決定。

低価格の新車と言えば、ホンダ・スズキ・ヤマハの各社が実勢価格12万円程度の原付を用意しており、比較検討の結果、スズキのレッツ・ファイブ(Let's5)が最有力候補に。

まぁるいボディで何かかわいんですよね。

なんせカワイイ外観のスクーピーちゃんのあととりですからデザインはあまり譲れないところです。


予定していたスクーピーの修理代8万円+お小遣いから4万円の追加料金。

新築購入前で袖なしの私には結構痛い出費なのですが、自転車通勤だけは何とか避けたいので無理してでも頑張るしかないのです。


そんな折、たまたまATMを使うためだけに寄った土気(とけ)のスーパーせんどう駐車場にて、購入予定のレッツファイブ実車を発見!


『あれ~??? 思ってたよりも小さくない??? もしかしてスクーピーよりも小さい?』


実車を目の前にしてイメージと違う事に気づかされ、再度車種検討への道へ!


ヤフオクでも全メーカーの50cc全出品を何度も見ました。

 

そこで見つけたのが、『ADIVA アディバ』というイタリアメーカーの『HYPER5 ハイパーファイブ』という50ccのスクーターです。

残念ながらADIVAのHPには既に掲載されていない商品なのですが、この商品を扱っているバイク屋さんもいくつかあったので、色々と情報収集してみました。


このHYPER5という車種は、燃費が悪くリッター25kmくらいしか走らないそうですが、最高速が結構速いのが特徴です。

時速80kmくらいでしたら近くのショッピングモールの駐車場内で出せちゃいます。
※もちろん公道では30km厳守ですよ(^_^.)


新車で22万円くらいするのですが、何とオークションで9万円台で出てました!!!

在庫車放出ということで安いそうですが、22万円のイタリア車が驚きの半額。いや、半額以下なので、買わない手はありません。

でもやっぱり色々要らぬ心配をしてしまうもので、メンテはどうする?とか、故障したらどうする?とか、人というものはとかく心配する生き物なんです。


でも今回はそういう不安要素を一気に吹き飛ばすだけの材料が揃ってました。

1.イタリア車 (台湾にて製造ですが・・・)
2.ADIVA(アディバ) ←全然知らなかったけど何か良さ気♪
3.新車 ←間違いなく良い!
4.店頭の半額以下 ←安過ぎ!
5.修理代+福澤諭吉2人分で買えちゃう ←お財布に優しい
6.ヤフオクなので納車代が安い ←あれ?実際はお金掛かってないかも?


まぁこれだけ条件が揃っていれば言う事無しです。

で、激しい入札争いの結果、98500円で目出度く落札!

あぁ~爆安だぁ~(ToT)/~~~

ヤフオクってほんと素晴らしい!

ヤフオク様、孫様、神様、売主様に感謝です。

壊れてしまったらどうしようと考える以前に『愛する前妻スクーピーちゃんを無理して治さなくて良かったんだ。これは神様が与えてくれた正しい選択だったんだ』という安堵の気持ちで心が満たされちゃいました。


画像は納車直後のダイソーにて。

1000ccの大型バイクの隣にたまたま並んじゃいました。

こちとら排気量は20分の1ですが、ボディサイズは20分の18くらいで思っていたより大きいんです。
hyper5back

拍手[4回]

- HOME -
ブログ内検索
空室対策&満室経営
憧れのアイテム探し












Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ