忍者ブログ
不動産仲介業において『信頼』を最も大切にするブログ主が、DIY、住宅、経済、不動産投資、不動産業界、不動産売買、賃貸、ショッピング、家族、倫理、愛、学校で教えてくれないことなど、毎日の暮らしで感じたことををズバッとアレしちゃうブログです。目覚めの朝に、仕事の合間に、昼どらのあとに、夕食の支度中に、彼氏と喧嘩した時に、学校をズル休みした時に、昔の恋人を思い出した時に、就寝前になど、気ままに読んで下さい。
おすすめのアイテム


忍者アナライズ
最新コメント
[05/10 burknag]
[12/14 くるみるく]
[12/13 くるみるく]
[12/13 くるみるく]
[12/12 くるみるく]
売れ筋アイテム
プロフィール
HN:
楽園の住人
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/05/28
職業:
不動産コンサルタント
趣味:
人に尽くす
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 4月12日、IKEAキッチンの施工会社DoMore(ドゥーモア)の社長さんが新築の現場に来られ、私が希望しているイケアのキッチンを施工できるか否かを調査してくれました。


 住宅施工会社の現場監督も立ち会いが必要とのことで、お忙しい中、工房アヤの現場監督さんにもお越し頂きました。


 11時に現調をお願いしていて私が現場に着いたのは11時2分頃でしたが、DoMoreの社長さんも工房アヤの現場監督さんも既に室内で打ち合わせをしており、ほとんど話しが終わっているようでドゥーモアさんの仕事の早さに驚きました。


 ドゥーモアの方とは初めてお会いしましたが、早く現場に到着し、必要な業務を先に片付けておくというスタンスに関心しました。

対応や話し方も丁寧な感じでとても良い印象♪

さすがはイケア指定業者ですね!

 

 現調ではあまり話すことはなく、施工内容の確認をして10分程度で終わってしまったような気がします。


 ちなみにイケアのシステムキッチンを入れる際は、キッチンを発注する前にこの現場調査を実施して希望のプランを設置できるか否かを確認する必要があるそうです。

調査費用はIKEAの店舗に近いエリアで7,900円くらいから。

ウチはもちろん近くない千葉市緑区なので9,900円くらいしちゃいました(T_T)


 ま、取りあえず何も問題は無かったので安心しました。これでようやく発注できます。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックを送る
この記事へのトラックバックURL:
- HOME -
ブログ内検索
空室対策&満室経営
憧れのアイテム探し












Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ